ブログトップページ > 多々良沼 水質検査結果  令和6年10月

総合環境分析ブログ

月別アーカイブ: 2024年10月

多々良沼 水質検査結果  令和6年10月

株式会社総合環境分析では社会貢献の一環として事業所近くの河川や湖沼の水質について定期的に水質分析を自主的に行っております。 分析結果について下記のとおり発表させていただきます。 採水場所: 多々良沼 採水日 : 令和6年 […]

レジオネラ属菌検査

不特定多数の人が利用する「公衆浴場」では、衛生管理の指標として水質検査項目とその頻度が定められています。 今回は原湯検査における、レジオネラ属菌検査についてご紹介いたします。 「原湯」とは、浴槽の湯を再利用せずに浴槽に直 […]

室内空気中化学物質の測定

室内空気中化学物質はホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレン、パラジクロロベンゼンなどの揮発性有機化合物(VOC)が対象となります。室内の平常時におけるVOCの存在量が多いとシック […]

鶴見川(鴨居)水質分析結果 令和6年10月

株式会社総合環境分析では社会貢献の一環として事業所近くの河川や湖沼の水質について定期的に水質分析を自主的に行っております。 分析結果について下記のとおり発表させていただきます。 採水場所: 鶴見川 採水日 : 令和6年1 […]

多々良沼 水質検査結果  令和6年9月

株式会社総合環境分析では社会貢献の一環として事業所近くの河川や湖沼の水質について定期的に水質分析を自主的に行っております。 分析結果について下記のとおり発表させていただきます。 採水場所: 多々良沼 採水日 : 令和6年 […]

インターンシップ紹介(三浦香奈さん)

令和6年9月、学生インターンシップとして成蹊大学の三浦香奈さんが参加してくれました。1週間のインターンシップとして短期間ですが、本社分析センター 技術一課の一員としてリアルな実習を体験していただきました。 総合環境分析で […]

  • 分析依頼書ダウンロード
  • 見積もり依頼フォーム
  • ISO9001ロゴマーク
pagetop