職場体験&
インターンシップ
インターンシップ紹介(奥田慶治さん)
平成28年3月下旬、学生インターンシップとして帝京科学大学の奥田慶治さんを迎えました。本当に短い期間でしたが技術部の一員としてがんばっていただきました。
総合環境分析で分析業務に従事してみた感想を聞いてみましたのでご紹介します。
総合環境分析で分析業務に従事してみた感想を聞いてみましたのでご紹介します。
ー自己紹介ー
生命環境学部自然環境学科に所属しています。
名前 | 奥田 慶治さん* |
出身地 | 東京都 |
大学 | 帝京科学大学 |
期間 | 平成28年3月22日~平成28年3月28日 |
*プライバシー保護の為、名前は仮名にしております。
Q1.今回のインターンシップに参加した経緯を教えて下さい。
水に関する仕事に興味があり、分析を体験してみたかったのでインターンシップに参加しました。
Q2.あなたが担当している仕事内容を教えて下さい。
SS,COD,BODの測定や計算、アルキル水銀,ヘキサンの抽出など幅広く体験させていただきました。
Q3.今回のインターンシップを経て自分の糧(力、経験したこと)になったと思うことを教えてください。
今までやったことのない測定を本物の試薬を使って経験できたことが一番の糧になったと思います。
Q4.今回のインターンシップで一番苦労した点を教えてください。
自宅から会社まで2時間かかるので朝5時半に』起きるのが大変でした。
Q5.学校の授業で学んだことは活かせましたか? またそれはどのような点ですか?
大学ではないのですが、高校の授業で使用した機器や器具を今回のインターンシップでも使用したので測定の手順や原理をあまり抵抗無く理解できました。
Q6.今後の目標、将来の夢などを教えてください。
水質関係第1種公害防止管理者の資格を取得し、水に関する仕事に就きたいと思っています。
Q7.その他 何かコメントがありましたらお書き下さい。
皆さんに測定の手順や原理を丁寧に教えていただき、とても充実した5日間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。